案内の登録や確認、削除などの各種管理を行います。
案内の登録から公開までは以下の流れで行います。
教員権限の違いにより、次の操作が制限されます。
・案内の閲覧
・案内のインポート
・公開前の案内の送信情報編集/削除
・公開後の案内の送信情報編集/削除
・承認依頼先
・案内のダウンロード
「案内送付機能管理者」はすべての権限の教員に設定することができます。「案内送付機能管理者」に設定するには「
教員を編集する」を参照し、「案内送付機能管理者」にチェックを入れてアカウントを更新してください。
詳細は以下の表を参照してください。
操作 | 可否 |
---|---|
案内の閲覧 | 学園全体/エリア/学校/クラスの案内:〇(すべて) |
案内のインポート | 学園全体/エリア/学校/クラスの案内:〇(すべて) |
公開前の案内の送信情報編集/削除 | 学園全体/エリア/学校/クラスの案内:〇(すべて) |
公開後の案内の送信情報編集/削除 | 学園全体/エリア/学校/クラスの案内:〇(すべて) |
承認依頼先 | -(承認依頼不要) |
案内のダウンロード | 学園全体/エリア/学校/クラスの案内:〇(すべて) |
操作 | 可否 |
---|---|
案内の閲覧 | 所属学校の案内:〇 |
案内のインポート | 所属学校の案内:〇 |
公開前の案内の送信情報編集/削除 | 所属学校の案内:〇 |
公開後の案内の送信情報編集/削除 | × |
承認依頼先 | 所属学校の案内送付機能管理者 |
案内のダウンロード | 所属学校の案内:〇 |
操作 | 可否 |
---|---|
案内の閲覧 | 所属エリアの案内:〇 |
案内のインポート | × |
公開前の案内の送信情報編集/削除 | × |
公開後の案内の送信情報編集/削除 | × |
承認依頼先 | × |
案内のダウンロード | × |
操作 | 可否 |
---|---|
案内の閲覧 | 所属学校の案内:〇 |
案内のインポート | × |
公開前の案内の送信情報編集/削除 | × |
公開後の案内の送信情報編集/削除 | × |
承認依頼先 | × |
案内のダウンロード | × |
操作 | 可否 |
---|---|
案内の閲覧 | 担任クラスの案内:〇 |
案内のインポート | × |
公開前の案内の送信情報編集/削除 | × |
公開後の案内の送信情報編集/削除 | × |
承認依頼先 | × |
案内のダウンロード | × |
CSV形式のデータを利用して、複数の案内を一括でインポートします。
A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみインポートすることができます。
案内の項目は下記のとおりです。
*はCSVファイルのインポートにより登録される項目となります。
項目 | 説明 |
---|---|
既読状況 | 公開された案内の既読状況が表示されます。 |
種別 * | 案内の種別 |
学生情報 * | 学生の指名、学生番号、在学中などの状態が表示されます。 |
学校情報 * | 学生の所属している学校、学年、履修しているコースが表示されます。 |
保護者氏名 * | 学生の保護者の氏名 |
案内年度/月 | 案内の年度と月を設定します。 |
ステータス | 案内のステータスを表示します。 ・未確認:CSVファイルからインポートした状態 ・送信情報未設定:未確認の案内を確定した状態 ・チェック中:送信情報を設定して承認依頼をした状態 ・公開待ち:承認された案内が公開前の状態 ・公開中:承認された案内が公開中の状態 ・公開終了:承認された案内が公開終了の状態 ・削除済:案内を削除した状態 |
公開期間 | 案内の公開期間を設定します。 |
インポート日時 | CSVファイルをインポートした日時 とインポートした教員の氏名が表示されます。 |
プレビュー | ![]() |
PDF出力 | ![]() |
削除 | ![]() |
登録されている案内を確認します。
権限により閲覧できる案内の範囲は異なります。
詳細は「 案内管理での教員権限の違い」を参照してください。
案内を確定して承認依頼を行います。
承認依頼は、A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。
CSVファイルからインポートした案内の確定から承認依頼までを一括で行います。
案内の確定と承認依頼は、A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。
承認依頼されている案内の公開を承認します。承認は承認依頼された案内送付機能管理者の教員が行います。
承認依頼が来ているかどうかは、メール通知で確認することができます。
承認依頼されている案内の送信情報を一括で修正します。修正は承認依頼された案内送付機能管理者の教員が行います。
承認依頼されている案内の公開を一括で承認します。承認は承認依頼された案内送付機能管理者の教員が行います。
承認依頼が来ているかどうかは、メール通知で確認することができます。
ステータスが「未確認」「送信情報未設定」「チェック中」「公開待ち」の案内を削除します。
案内の削除は、A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。
ステータスが「未確認」「送信情報未設定」「チェック中」「公開待ち」の案内を一括で削除します。
案内の削除は、A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。
案内をダウンロードすることができます。
案内のダウンロードは、A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。
案内を一括でダウンロードすることができます。
案内のダウンロードは、A権限~D権限の教員で「案内送付機能管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。