購入・申込マスタ管理について

購入・申込物のマスタ登録や編集、削除などの各種管理を行います。

単一の学校を選択したマスタ、複数の学校を選択したグループマスタを管理することができます。

購入・申込マスタ管理での教員権限の違い

教員権限の違いにより、次の操作が制限されます。

・購入・申込マスタの閲覧

・購入・申込マスタの作成/編集/削除

・購入・申込マスタの承認

S権限ではすべての操作を行うことができます。A権限~D権限の場合、閲覧はできますが、購入・申込マスタの作成/編集/削除/承認/却下は「購入・申込マスタ管理者」に設定されているアカウントでのみ行うことができます。「購入・申込マスタ管理者」に設定するには「 教員を編集する」を参照し、「購入・申込マスタ管理者」にチェックを入れてアカウントを更新してください。

詳細は以下の表を参照してください。

  • S権限
操作
可否
購入・申込マスタの閲覧

購入・申込マスタの作成/編集/削除

購入・申込マスタの承認
1
  • 購入・申込マスタ管理者(複数校に所属)
操作
可否
購入・申込マスタの閲覧
〇(所属学校が含まれるグループマスタ、所属学校のマスタ)
購入・申込マスタの作成/編集/削除
〇(所属学校すべてが含まれるグループマスタ、所属学校のマスタ)
購入・申込マスタの承認
〇(所属学校すべてが含まれるグループマスタ、所属学校のマスタ)1
  • 購入・申込マスタ管理者(1校に所属)
操作
可否
購入・申込マスタの閲覧
〇(所属学校が含まれるグループマスタ、所属学校のマスタ)
購入・申込マスタの作成/編集/削除
〇(所属学校のマスタ)
購入・申込マスタの承認
〇(所属学校のマスタ)1
  • A権限/B権限/C権限/D権限
操作
可否
購入・申込マスタの閲覧
〇(所属学校が含まれるグループマスタ、所属学校のマスタ)
購入・申込マスタの作成/編集/削除
×
購入・申込マスタの承認
×
1 自身以外からの申請を承認することができます。

マスタを確認する

登録されている購入・申込マスタを確認します。

1
[購入・申込管理] [購入・申込マスタ管理]
購入・申込マスタ管理画面が表示されます。
2
マスタをクリック
購入・申込マスタ詳細画面が表示されます。

マスタを新規登録する

新しいマスタを作成して大原ポータルに登録します。

購入・申込マスタ管理者の教員が登録することができます。

1
[購入・申込管理] [購入・申込マスタ管理]
購入・申込マスタ管理画面が表示されます。
2
[マスタの新規登録]
購入・申込マスタ新規登録画面が表示されます。
3
各項目を設定
4
[保存]
承認依頼先にメールで通知が届きます。
  • 承認依頼先が承認をおこなうと、マスタが公開されます。「表示期間」を設定している場合は、表示開始日になるとマスタが公開されます。

登録する項目について(購入・申込マスタ)

マスタとして登録する設定項目は下記のとおりです。

項目
説明
学校
学校のエリアと学校を設定します。
学校を複数選択すると、グループマスタになります。
エリアは1つのみ選択でき、学校は所属している学校のみ選択できます。
経理分類
経理上の分類を設定します。
分類
購入・申込物の分類を設定します。
受渡有無
受け渡しする物の有無を設定します。検定の申込など受け渡しをする物がない場合にチェックを外してください。
購入・申込名
購入・申込物の名前を設定します。
価格
価格を設定します。
納期
納期を日数で設定します。
すぐに受け渡しができるときは「0」と入力してください。
表示期間
表示する期間を設定します。「緊急対応が必要な場合はこちら」をクリックすると、即時公開することもできます。
通知メール設定
購入した学生に通知メールを送信するかどうかを設定します。送信する場合は、送信先も設定します。
複数購入
複数購入することが可能かどうかを設定します。
販売中止フラグ
表示期間内の販売を一時的に停止したいときに「ON」に設定します。
承認依頼先
承認依頼先を設定します。依頼できる教員全員が表示されますので、必要に応じて承認依頼先を変更してください。

マスタを編集する

承認状態が「承認済」のマスタを編集することができます。

購入・申込マスタ管理者の教員が編集することができます。

1
[購入・申込管理] [購入・申込マスタ管理]
購入・申込マスタ管理画面が表示されます。
2
承認状態が「承認済」のマスタをクリック
購入・申込マスタ詳細画面が表示されます。
  • 「購入・申込マスタ管理」画面で「承認済」にチェックし、[検索]をクリックすると「承認済」のマスタが表示されます。
3
[編集]
購入・申込マスタ編集画面が表示されます。
4
項目を編集 [保存]
承認依頼先にメールで通知が届きます。
  • すでに公開されているマスタを編集し、「即時公開」にチェックを入れて保存すると、対象のマスタを購入中の学生に影響を及ぼす可能性がありますのでご注意ください。

マスタの公開/更新を取り消して編集する

承認状態が「承認済(公開待ち)」または「承認済(更新待ち)」のマスタは、公開/更新を取り消して編集することができます。編集後は再度承認が必要になります。

1
[購入・申込管理] [購入・申込マスタ管理]
購入・申込マスタ管理画面が表示されます。
2
承認状態が「承認済(公開待ち)」または「承認済(更新待ち)」のマスタをクリック
購入・申込マスタ詳細画面が表示されます。
3
[公開を取り消して編集する]/[更新を取り消して編集する]
購入・申込マスタ編集画面が表示されます。
4
項目を編集 [保存]
  • 承認依頼先にメールで通知が届きます。

マスタを削除する

承認状態が「承認依頼中」、「承認待ち」、「削除承認済み」のマスタは削除できません。

購入・申込マスタ管理者の教員が削除することができます。

1
[購入・申込管理] [購入・申込マスタ管理]
購入・申込マスタ管理画面が表示されます。
2
削除したいマスタをクリック
購入・申込マスタ詳細画面が表示されます。
  • 条件を設定して[検索]をクリックすると、設定した条件のマスタを表示することができます。
3
[マスタを削除する]
4
削除の承認依頼先を選択 [申請]
承認依頼先にメールで通知が届きます。
  • 承認されると承認状態が「削除承認済」に変更されます。
  • 「即時適用」をチェックすると、承認後すぐにマスタが削除されます。

マスタの登録/変更/削除を承認する

承認依頼されているマスタの登録や変更、削除を承認また却下します。

承認依頼が来ているかどうかは、メール通知で確認することができます。

購入・申込マスタ管理者の教員が承認することができます。

1
[購入・申込管理] [購入・申込マスタ管理]
購入・申込マスタ管理画面が表示されます。
2
「承認依頼中」のチェックボックスにチェック [検索]
承認依頼されているマスタが表示されます。
3
承認するマスタをクリック
購入・申込マスタ詳細画面が表示されます。
4
[承認]
承認依頼元にメールで通知が届きます。
  • 表示開始日が指定されている場合はその日に公開されます。指定されていない場合、指定日が過去の日付のときは翌メンテナンス時間に公開されます。メンテナンス時間に関わらずすぐに公開したい場合は「即時公開」にチェックを入れてください。
  • 却下する場合は、[却下] 理由を入力して[却下]をクリックしてください。承認依頼者にメールで通知が届きます。